- 紹介
- 建築年代・様式・意匠などの点で最も優れたものとして、昭和47年5月に国の重要文化財として指定されました。高知県内の民家で重要文化財に指定されているのは3軒だけですがその中のひとつです。200年以上前に建てられた茅葺の典型的な山村農家の造りで、日本の古い農家の姿を残す貴重な例です。
- 料金詳細
- 無料
- 受け入れ時間
- 10:00~15:00
- 休日
- 月曜
- 予約
- 不要
- 実施場所の住所
- 四万十町大正1311-2
- お問合せ先
- 0880-27-0100
- 関連ブログ
- Array
- 駐車場
- なし(近隣に駐車場所あり)