イベント案内

四万十リバーフェスタ2025

ラフティング体験※小学生以上体験可能(荒天中止)

おひとり様 2,000円(保険料込)

①10:15~【38名】 ②13:15~【38名】(各回所要時間約2時間)

協力:Natural Gloove(ナチュラルグルーヴ)、ふるさと交流センターサポート会

カヤック体験 ※小学生以上体験可能(荒天中止)

おひとり様 1,000円(保険料込)

①10:30~【19名】 ②11:30~【19名】 ③13:30~【19名】(各回所要時間45分)

協力:くぼかわスポーツクラブ

ラフティング体験、カヤック体験ともにまだ空きあります!ぜひご予約ください!

ご予約:四万十町観光協会 TEL 0880-29-6004

体験ブース

竹水鉄砲、まちなか水族館(四万十川振興室、高知大学)

エビ玉づくり(四万十川財団)

アリス工芸(木工教室)

イベントプログラム

芝生広場体験(トランポリン)10:00~ 1回10分 100円

地元小学生による鮎の放流 10:00~ (四万十川東部漁業協同組合)

もちなげ 12:30~

あめごセミナー 10:00~13:00

あめご池の見学、ヤマザクラの植樹体験 13:00~15:00 (ヤイロチョウの森ネイチャーセンター)

※各自車の移動になります。山に入るので長袖、長ズボン、水筒、帽子など持参をおすすめします。 (雨天中止)

飲食ブース

・あめご屋 芝 (あめごの塩焼き・一夜干し)

・西部漁協 鮎市場 (四万十川天然鮎フライ)

・風のであい市 (うな丼・から揚げ・コーヒー)

・風のであい市 (ポテトフライ)

・四万THAI【シマンタイ】 (タイ風からあげ)

・ふらキャン (ワッフル・ジンジャードリンク)

・気ままに珈琲 (コーヒー・クラフトコーラ)

・高幡街商組合 (ポテト、くじ引き、焼き鳥、かき氷、牛串)

・ゆうき堂カレーパン (カレーパン・ドーナツ・チャイ)

・はずかしがり屋 (ラムネ・駄菓子・ぬいぐるみ)

・道の駅四万十大正 であいの里 (おにぎり・コーヒー)

・四万十らぼ (ぶた串)

・さくら&きなこ (ハンバーガー)

・なかめしぐるりあん。 (おはぎ・あんことチョコレートのケーキ)

交通アクセス

〈土佐くろしお鉄道をご利用の方〉

窪川駅から土佐くろしお鉄道 中村・宿毛行(江川崎または宇和島方面)に乗り、土佐昭和駅まで約50分

〈お車でお越しの方〉

四万十中央ICを降りて、56号線から381号線を車で約1時間

〈四万十交通をご利用の方〉

窪川駅から土佐大正駅で乗り換えて土佐昭和駅まで約1時間15分

駐車場案内

お客様駐車場 ふるさと交流センター

臨時駐車場 昭和小学校グラウンド

お問い合わせ:一般社団法人四万十町観光協会

TEL 0880-29-6004

四万十町観光協会 SNS SNS

Page Top