観光・体験
すべて
観る・体験する
泊まる
イベント
食べる
お土産・買い物
四万十町レポート
モデルコース
イベント案内
観光名所
奥四万十時間ブログ
昭和55年に国の重要無形文化財に指定された「土佐の神楽」のひとつ
窪川の神主平野清記が津野山神楽より伝授されたものを基本として他の演目を加え安政元年(1854)の秋祭りに奉納したのが始まり4~5時間に及ぶ大神楽で現在の津野山神楽には見られない古吟の舞も残されています
0880223281
#観光・遊び
#カルチャー