
夏の清流の女王、四万十川の鮎
モデルコース
モデルコース
近年、アウトドアの楽しみ方が多様化しています。
ソロキャンプをはじめとしたブームに乗って四万十川でももっと雄大な自然を、魅力をまるごと楽しんでもらうプランはないかと模索していましたが、四万十町観光協会でBBQ機材と食材を手配することによって、手ぶらでの参加でも四万十川でバーベキューが楽しめるプランが生まれました。
プラン名は『四万十川で自然を望みながら手ぶらで楽しむBBQ』
※食材や準備の関係上、実施日の5日前までに予約をお願いしています。
四万十町観光協会へ直接連絡して申し込む他にも、じゃらんのサイトからの申し込みにも対応しています。
四万十川はキャンプやバーベキューを楽しむには非常に適しているスポットなので利用してもらう手はないです。
比較的広い河原が沢山あり、米奥の河原や三蹟キャンプ場のような水場やトイレ施設があり、キャンプなど憩いの場として使ってもらえる河原のスポットもあります。
▼バーベキュースポットは、画像をクリックすることで拡大します。
こういった場所で「見る」だけでなく「食べる」や「体験する」など五感を使った思い出が出来れば、来ていただいた方の心に四万十町が残るのではないかと感じます。
6月に入れば特に鮎釣りシーズンとなるので、BBQと合わせれば”釣った鮎”を一緒に調理。さらに格別です。
今回はそのプランの詳細をご紹介させていただきます。
プランに関するお問い合わせは (一社)四万十町観光協会/0880-29-6004 まで。
今回のBBQプランでは、もちろんBBQの為の機材は四万十町観光協会が手配させていただくのですが、一番の目玉として、提供する食材(肉)にあります。
まず、四万十町ではすっかり有名な「四万十ポーク」。
こちらの魅力はかなり知られるところとなったので説明は割愛させていただきますが、牛肉の方も独自ブランドの非常に魅力的な食材があります。
四万十川のどかな自然の中、清らかで豊かな水と健康的な発酵資料である「ビールミール」を食べて育った『麦酒牛』。
『麦酒牛』は非常にやわらかくサシの量に対して後味がさっぱりしています。家族で、特に子どもや年配の方でも食べやすい逸品でした。
ビールミールを基本としたバランス取れた発酵資料が、食べやすく甘みのある肉質を生んでいるようです。『麦酒牛』を取り扱う鈴木食肉店と連携して、これまでにない良質牛肉が体験できるプランは現在ここだけです!
写真は2名様用の分量ですが、肉の量も調節できるようにしていて、『普通プラン』と、さらに増量した『大満足プラン』の2パターンが選べます。
人数に合わせたプランは全部で3種類。
①1~2名様の小人数コース
¥ 5,000-/1~2名〔通常プラン〕
¥ 6,500-/1~2名〔大満足プラン〕
②4~5名様の家族やファミリーコース
¥ 8,500-/4~5名〔通常プラン〕
¥11,500-/4~5名〔大満足プラン〕
③7~8名と比較的大人数でも対応できるグループコース
¥17,000-/7~8名〔通常プラン〕
¥20,000-/7~8名〔大満足プラン〕
このプランは2022年からのまだ始まったばかりのプランになりますが、ご家族やお友達で楽しんでもらえるようなプランとして改良&改善を重ねていく予定です。
アウトドアの盛んなシーズンでも、そうでない時期でも一度利用してみてはいかがでしょうか?
【注意】自然と川がコンテンツなので、荒天の後などで川が増水している場合はキャンセルさせていただく場合があります。
プランは全て実施日から5日前以降の要予約でお願いします。
プランを申し込んでいただいた方の流れを紹介いたします。
野菜に関しては、どうしても季節によって手配できないケースがあるそうなので、この部分の購入はお任せする形を取らせていただきました。
【お受け取りの流れ】
1 四万十町観光協会事務所 へお立ちよりください。
高知県高岡郡四万十町琴平町1-1(窪川駅より徒歩1分)
バーベキューセット一式と食材をお渡しいたします(現金払いの方は、四万十町観光協会にてお支払いをお願いします)。
※お渡し時間/8:30~15:00の間
↓ ↓ ↓
2 BBQスポットや地元産の野菜など購入いただける場所をご案内致します。
↓ ↓ ↓
3 米奥方面やふるさと交流センター等、設備の揃った自然に囲まれた河原でバーベキューをお楽しみください。
↓ ↓ ↓
4 お使いのBBQセット一式は、基本17:30までに四万十町観光協会へご返却ください。
※宿泊を兼ねる為、返却が次の日になる場合はご相談下さい。
料金に含まれるもの
◆食材(四万十ポーク、四万十麦酒牛、四万十鳥などの精肉)、BBQ用タレ ※全て地産の物を取り揃えています。
◆BBQコンロセット中型1台(木炭・着火剤・トング・軍手・紙皿コップ・割り箸・ゴミ袋等)
◆簡易組み立て式テーブル、簡易組み立て椅子(※必要な場合)
不具合などが起きた場合は迅速に対応させていただきます。
まずはプランを申し込んでいただいた皆様にとって心に残る体験になればと思います。
四万十町が誇るこれまでにない独自ブランド「四万十麦酒牛」を体験できるプランはここだけです。
四万十川は魅力的なスポットではりますが、川の近くにある飲食店は少ないので、“地元ならでは”の食材を楽しんでもらいながら自然を堪能できるプランは提供したいと考えていました。
今回のプランは車でBBQの機材一式を運べる方に限りますが、試験的な部分も含めて、まずご家族や、お友達で楽しんでいただければと思います。雄大な景色と食を活かしたプランを今後も企画していきますので宜しくお願いします。
プランに関する細かい詳細や問い合わせは
(一社)四万十町観光協会/0880-29-6004 まで宜しくお願いします。
メールアドレス:info@shimanto-town.net
雄大な自然と地産のBBQで素敵な思い出を持ち帰ってください。