
四万十川は、海を目前にしながら窪川のある高南台地に阻まれて「山奥へと下って」いきます。
四万十川中流の美しさはまだまだ続きます!
大正地区おすすめまち歩き
大正地区の中心商店街は、ゆっくり歩いて1時間程で周遊できるこじんまりしたまちです。木造の駅舎のJR土佐大正駅(今も「国鉄」の看板が残る!)周辺に民家や商店が集まっていて、レトロな町並みや酒蔵、神社、旧家などを見ることができます。まちの入り口では、四万十川最大の支流梼原川と四万十川が合流する地点を眺めることができます。
にぎわい拠点 ☎0880-27-0020(火・水曜休み)
- ※クリックで拡大します
- ※クリックで拡大します

十和地区おすすめまち歩き
JR十川駅周辺はすぐ下に流れる四万十川へ歩いて行くことができます。こいのぼり公園では4~5月に「こいのぼりの川渡し」を見ることができます。また、山を縫う四万十川の絶景を撮影できるフォトスポットが随所にあります。
- ※クリックで拡大します
- ※クリックで拡大します