門松作り2021
門松作り
12月26日(日)四万十町役場西庁舎広場で「門松作り」が開催されました。
材料は地域の方がボランティアで山から切り出し準備して下さいました。
これだけの材料が揃う四万十町は自然豊かやはり素晴らしい町ですね。
予め枠を使って下さっていてここにさしていきます。
これが意外と難しく、センスも問われます(笑)
- DSC_0520
- DSC_0519
門松作りの材料は
男松 女松 南天 稲穂 ゆずりは ウラジロ 梅 竹 笹
立派な完成品 これをお手本にさせていただきましたが、実際バランス良く作るのはとても難しいです!
皆様にとって2022年が素晴らしい年になりますよう観光協会一同お祈り申し上げます。
2022年も四万十町観光協会をよろしくお願いたします。