7月4日ものがたり列車に向けた「四万十町周遊ガイドブック」のお知らせ
道の駅や各観光施設で四万十町周遊ガイドブックが手に入ります
新型コロナウィルスの影響で運行の開始が遅くなっていますが、ようやく7月4日から運行する観光列車「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」。
こちらにに合わせた『四万十町周遊ガイドブック』が先に完成しました。
現在四万十町の主要の観光施設はもちろん、飲食店にて配布されています。
観光列車を利用される方々だけでなく、窪川・大正・十和地域の情報をコンパクトにわかりやすくまとめてくれているので、ポケットサイズの手軽な観光パンフとしてもお使いいただけます。
四万十町の観光のお供として是非ご利用ください。
食事情報や宿泊施設の案内から始まり、四万十町を周遊する場合のモデルコース案内など情報は多いけれどコンパクトで見やすいです。
7月4日の運行まで暫くかかりますが、まずはこのガイドブックを手にこれからの四万十町の観光イメージを膨らませていただければ幸いです。