季節が変わっても「しまんとワイワイ広場」は元気です
第14回目の「しまんとワイワイ広場」
5月26日(土曜日)、第14回になる「しまんとワイワイ広場」が、上本町商店街で行われました。
[btn class=”lightning bg”] 今後のイベントの詳細はこちらのページをご覧ください(Facebook)[/btn]
今回は途中で雨が降ってきたりと天候に振り回されてしまった時間帯もありましたが、かわいい動物たちや、体験コーナーなど今回も充実していたので、子ども達をはじめ多くの人が訪れました。
- 天候は雨でしたが沢山の人に来ていただきました
- 出店も充実
- コーヒーで一息しませんか
▼四万十町のジオラマ作りで地域に浸透「アリス工芸」

特に人気を得たのが、手作りの流しそうめん。
商店街の真ん中を使ってこういう試みをするのも素敵ですよね。
これからまだまだ暑くなっていくと思うので、またやって欲しいです。
そして次回はもっと沢山の人で流しそうめんを囲みながらワイワイしてもらいたいですね。
「しまんとワイワイ広場」ではお馴染みになってきました『四万十ふれあい動物村・ブレーメン』
子どもたちの視線を釘付けにするハムスターやモルモット、ウサギたち。
そして今回は、アヒルやヤギに加えてカメも参戦(?)

こうやって色んな動物が集うと見ごたえあります。

それに子ども達が夢中になっているのを見ると動物とこうして触れ合える機会を作って頂けるのは本当にありがたい事です。
駄菓子やフリーマーケット、手作りのパン屋も並んでいて、お昼を兼ねた交流ができます。
くじ引きなどもあって子ども達は楽しめるポイントが多かったのではないでしょうか?
場所や催し物は今後も検討していくそうで、これからの季節にも合わせた「しまんとワイワイ広場」をどうぞお楽しみに。
次回は6月23日(土曜日)になります。