四万十川最大の中洲・三島を望むスポット
このブログを見ていただいた皆さん、酒楽人AKIRAです。
初めてブログを書きますので、皆さんお手柔らかにお願いします。
AKIRAは、3年前に大阪から四万十町に帰って来ましたが、まだ知らないところが多いので、あちこち探検しながら皆さんと学んでいきたいと思っています。
今日は、地元の四万十川最大の中洲・三島を望むスポットを紹介します。
小高い山の中にミニ八十八箇所があり、
そこから東側を望むと眼下には四万十川に菜の花畑と沈下橋、抜水橋、鉄橋の三橋が一緒に見られるスポットです。
三島では、お米,菜花、ししとう等を栽培しています。
上から見える三島は、菜の花の季節は最高ですよ!花期は、3~4月頃です。
ではまた!