四万十町の各観光マップが刷新されました!《2021年》
2021年になり、以前発行していたガイドマップの情報が増税等で変わってきたので、新たに刷新されました。 今回はその新しい冊子の情報をお伝えします。 ちなみにガイドマップ、パンフは観光協会の事務所の他に、各道の駅、観光施設…
2021年になり、以前発行していたガイドマップの情報が増税等で変わってきたので、新たに刷新されました。 今回はその新しい冊子の情報をお伝えします。 ちなみにガイドマップ、パンフは観光協会の事務所の他に、各道の駅、観光施設…
道の駅や各観光施設で四万十町周遊ガイドブックが手に入ります 新型コロナウィルスの影響で運行の開始が遅くなっていますが、ようやく7月4日から運行する観光列車「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」。 こちらにに合わせた『四万…
四万十町の景観の案内 昨年度に四万十町の川遊びエリアの案内マップを発行しましたが、町内には様々な川遊びスポットがあります。 現在は自粛中で色々と出歩くのは厳しいですが、今回川遊びマップを添付しますので、遊びに来るまでのイ…
四万十川 川遊びマップを是非ご活用下さい! これから四万十町は少しづつ温かくなり、アウトドアシーズンに入ります。 そんな中で是非アウトドアのニーズに合わせた川遊びのポイントをまとめたマップを制作しましたので、これからの川…
手書きイラスト満載の四万十町マップ 四万十町の町歩き&散策マップがイラストで閲覧できるようになりました。 画像はクリックする事で拡大しますので、まち歩きや散策、そして峠越えなどのハイキングのお供に是非ご利用下さい。 制作…
新情報を引っ提げてさらに見やすくなったガイドブック 皆さん 奥四万十時間のサイトはご存知でだと思いますが、四万十町をはじめとした広域エリアの観光情報を一度に網羅できる観光ガイドブック&マップも各道の駅で手に入れる事ができ…
四万十の食は充実しています 「食」マップが新しくなりました。《2021年》 四万十町は大自然に囲まれた土地柄、食材に恵まれています。 そんな恵まれた食材と四季に合ったおすすめメニューを楽しめるお店が沢山あるので、是非足を…
奥四万十の広域ガイドマップが完成しました。 以下のバナーをクリックする事で閲覧できます。(PDFファイルです) ※冊子なので読み込みに時間がかかることがあります。 かなり広域の情報をポイント毎におさえているのでパンフレッ…