
四万十川横断の「ジップライン」進行中
スタート地点とゴール地点の間に張られたワイヤーロープを滑車を使って滑り降りるアトラクションなのですが、皆さんは体験されたことありますか?
四国ではまだあまりこういう施設がないので、楽しみですね。
近年では全国的に人気が高まっているので、この機会に四万十川を横断する“パラレルジップライン”を体験してみてはいかがでしょうか?
- 受付
合わせて楽しんでもらいたいアウトドア
新型コロナウイルスの影響もあり、全体的に観光客も伸び悩む3月ではありましたが、今年度の春から夏にかけて、四万十町はアウトドアの充実を着々と進めています。
今年度の目玉となるアトラクション「ジップライン」
- ※チラシはクリックで拡大します
- 創業祭も行われます
四万十町の十和エリアはもともとアウトドアを楽しめる施設が多く、それらと組み合わせて楽しんでもらえればと考えています。
季節限定のものもありますが、カヤックやラフティングのような川遊び、ブルーベリーの収穫やジャム作り、あめご釣りや十和地区ならではの“新聞ばっぐ”制作体験など充実した体験メニューが目白押し。
ジップラインに関しての情報を以下に記載しておきます。
場所:道の駅「四万十とおわ」

お問合せ先は四万十町十和地域振興局、道の駅「四万十とおわ」へお願いします。
営業時間/9:00~17:00
料金/2,500円 ※川舟の料金、保険代を含みます(税込)
期間/無休
受入人数/1名から ※天候により中止になる場合があります。

お問合せ先は四万十町十和地域振興局、道の駅「四万十とおわ」へお願いします。