期間中はご参加いただき大変ありがとうございました
今まで、バルイベントや様々な食のイベントを行ってきましたが、町内で是非「麺」を特集してみてはという声が挙がり、開催となった『うちの推しメン(麺)』。
タイミングも良く、TVやラジオ、そしてYoutuberからの取材もあり、大いに四万十町の宣伝になりました。
期間中来店頂いた皆様、大変ありがとうございました。
シールラリーも沢山の応募を頂き、現在選考中です。
当選者へのプレゼントは発送完了しました。
道の駅 あぐり窪川 レストラン風人は残念ながら閉店となりましたが、他の参加店舗で8月31日まで使用可能です。
インスタコンテストの選考も決定次第、受賞者の方へメッセージを送ります。
まだまだ発信したい食の魅力
今年は「麺」特集を開催させていただきましたが、食のレベルが高い四万十町は仁井田米・栗焼酎、四万十ポーク、鮎、鰻、生姜などまだまだPRしていきたい食材は目白押し。
今回新型コロナウイルスの影響もあり、集客は全体的にふるわなかった店舗もあったようです。それでもメニューの宣伝が功を奏し、手ごたえを感じてくれたお店もあったので、今後はもっと参加しやすくお得感を感じてもらえるイベントを企画していきたいと考えています。
現在、各店舗からアンケートをお願いして意見を集計しています。
より良い食のイベントを提供できるようにがんばります。
推しメン(麺)イベントは終了しましたが、麺メニューは注文可能ですので、是非これからもご利用いただければ幸いです。
今回のパンフレットや特設サイトも、期間は過ぎてもお店の情報ページとして使えますので、今後ともご利用下さい。