お知らせ四万十町観光協会
新型コロナウィルス感染症の現状を踏まえての動き
コロナウイルスに関して
四万十町では3月現在、国内外における新型コロナウィルス感染症の現状を踏まえて、参加者の安全と感染拡大防止の観点から、四万十町内の各イベントや講習会の中止が決定しています。

参加者の安全と感染拡大防止の観点から、中止を決断
中止になったイベントもありますが、延期という方向で検討したものもあります。
観光協会が主催するリバーフェスタは5月31日の開催を検討していましたが、中止 となりました。

今年は残念ながら中止となりました
また四万十街道ひなまつりのような各地で行われる展示会は行われていますが、一部施設での休業による展示中止や、ひなまつり街道に関するイベントなどで中止になったものがあります。
ひなまつりの展示は、四万十町内の道の駅や役場1階で見ることができます。
また大正郷土資料館は3月15日まで休館となりましたが、門脇家や竹内家に展示されているひな祭り展示は外から観覧が可能です。
今後のイベントも(主に5月以降)現段階では開催予定ではありますが、中止になる可能性が考えられます。
情報は随時、観光協会のサイトで更新していきますので閲覧頂ければ幸いです。

▲ 画像をクリックする事でHPへ移動します ▲
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため四万十町へ遊びに足を運んでいただいた皆様には心苦しいですが、ご理解のほどよろしくお願いします。

今年の昭和の「こいのぼり川渡し」は早々と撤去されてしまいました。