今年も行われます!『四万十街道ひなまつり』
四万十町の観光地や「食」を楽しみながら、文化的景観と共に雛めぐりを楽しんでいただきたいと、今年も『四万十街道ひなまつり』の期間中、各地で様々な催し物が行われます。
期間限定スイーツの提供やバイキング、ワークショップや産直市など、昨年好評だった催し物はそのまま引き継ぎ、さらに皆さんに楽しんでもらえるような催し物を開催予定です。
「四万十街道ひなまつり2019のパンフレット」は、道の駅や役場などの一部の場所でしか手に入れる事が出来ません。
そこで、今回もひなまつり街道 期間中に行われる各地での催し物を一通りサイト上でまとめて閲覧できるようにまとめましたので、是非参考にしていただきたいと感じています。
サイトはシェアしてもらうなどで、遠方から来られた方などパンフを手に取ることが出来ない方にも是非知ってもらえれば幸いです。
パンフレット&イベント情報は是非ともシェアお願いします
四万十町をはじめとして高知県津野町、梼原町、中土佐町、四万十市、そして愛媛県の鬼北町松野町を巻き込んで2月9日から4月15日まで行われています。
各地域の開催期間は異なりますので、詳しくはパンフレットをご覧ください。
※パンフ画像はダウンロードしてお使いいただいても可能です。
開催期間
■高知県津野町・梼原町・中土佐町・四万十町・四万十市
2月9日~4月15日
■愛媛県鬼北町
3月23日~4月3日
■愛媛県松野町
2月16日~4月14日
■高知県津野町・梼原町・中土佐町・四万十町・四万十市
2月9日~4月15日
■愛媛県鬼北町
3月23日~4月3日
■愛媛県松野町
2月16日~4月14日
期間中各地域で開催されるイベントはこちら【2月12日現在】
