年末を飾るにふさわしい心も身体も温かくなれる行事
寒くなってきました。
なんだかんだ言っても年末に入ります。
そんな朝晩の寒さが厳しい中、奥四万十博も終わりに差し掛かってきました。
12月の25日が最終日ということで、町中をライトアップして賑やかにしようという試みが進んでいます。
そして、奥四万十博のファイナルウィークイベント、クロージングのイベントが窪川駅から旧役場の通りにかけて行われるということで、
今回は、そんな年末を飾るにふさわしい最後のイベントの詳細をお伝えいたします。
●時間:13:00~18:30
●会場:四万十町旧庁舎跡地(岩本寺となり)
●ステージスケジュール
13:00 開場
13:30~ セレモニー~
高知中学高等学校マーチング隊入場
14:00~14:10 高知中学高等学校吹奏楽部演奏
14:20~14:35 津野山神楽【梼原町】
14:45~15:00 須崎高校書道部パフォーマンス【須崎市】
15:15~15:45 津野山古式神楽【津野町】
16:00~16:30 谷干城ミュージカル【四万十町】
16:30~17:00 よさこいチーム「なかとさもん」&
高幡よさこい連 【中土佐町】
17:00~17:15 イルミネーション点灯式
17:30~17:45 はた神楽【四万十町】
17:50~18:00 丸本莉子ビデオレター&みんなで大合唱
「がんばる乙女奥四万十Ver.」
18:30 閉場
高知県須崎市下分甲263-3(道の駅 かわうその里すさき内)
TEL 0889-59-5225
FAX 0889-59-5226
Email:web@okushimanto.jp
4月から続いてきた奥四万十博も、ついにファイナル!
冬場で冷えるとは思いますが、イベント当日は心も身体も温かくなる一日になると思います。
ライトアップのクオリティも高い事間違いなし
今回、イベントを彩るライトアップに関わっていただく「灯工房 ひよこ」
サイトを見て頂ければ一目瞭然ですが、そのクオリティは非常に高いです。
こんなライトアップが期間中、四万十町窪川駅周辺を温かく包みます。

しまんと バル~SHIMANTO BAR で魅力たっぷりのお店を回ろう
この奥四万十博ファイナルウィークイベント期間、窪川駅周辺のお店を中心としたバルイベントが行われます。
四万十町の飲食店を食べ歩いて、飲み歩いて、楽しみましょう!
▼クリックするとサイトへ移動しますが、魅力あるお店が目白押しです!
バル限定メニューを是非チェックしてみてください。


▼しまんとバルのチケット販売はこちら

▼参加店舗の紹介はこちら
