昨年のパネル展で火付け
2017年11月に ギャラリー556 で行われた「谷干城パネル展」

以前ブログでも取り上げましたが、谷干城さんのミュージカルも行われていたりと、ここ四万十町窪川の偉人として、町のシンボルとして盛り上げていこうという気運が高まってまいりました。
歩行者の目を惹くポスター「西郷を止めた男」
その雰囲気は商店街を歩いてみれば、垣間見ることができます。
2018年の大河ドラマ「西郷どん」とも深く関係
西南戦争で熊本城を守った功績が特に目立ったのか、キャッチが「西郷を止めた男」
2018年の大河ドラマは、「西郷どん」こと空前絶後の偉人・西郷隆盛。
そんな西郷さんとも深く関わりがあるということで、この機に谷干城さんを全国に届けとPRする流れになっているようですね。
軍人としても政治家としても第一線で活躍し続けた谷 干城さん。

谷干城ミュージカルも、流行や時代の風刺を取り入れた見ごたえあるミュージカルとして毎年行われています。

谷干城さんの紹介パンフは、四万十町役場観光案内所や四万十町観光協会にもストックがあります。もっとよく窪川の偉人を調べてみたいという方がいれば是非お問い合わせください。