一日カフェ「こもれび」は、田舎ならではのアイディア。ブームの予感
10月23日(日曜日)に第9回のこもれび 一日カフェ が行われました。
一日カフェの営業時間はお昼から夕暮れの17時くらいまで
メニューは野菜カレーを中心としたシンプルなもの。
ゆっくりした時間を過ごしてもらう事をテーマに

紅茶のゼリーはレモンを入れたらオシャレなテイストになってハマりそうです。
そんなデザートと紅茶のセットもゆっくりした時間を過ごすのに最適です。

「Tea Room こもれび」の情報は主にFacebookのサイトで更新されています。
今回のこの一日カフェは、
カゴノオト(高岡郡四万十町昭和650)というカフェを一日だけ間借りして営業する名前の通りの「一日カフェ」です。
木、金、土曜日のみの営業で、時間は…
ランチタイム11:00~14:00
カフェタイム11:00~16:00
※詳しくは、カレンダーをご覧下さい。
この「一日場所を借りてカフェをやらせてもらう」という試みは、実はもっとも時代に沿った試みではないかと感じるのです。
お店の場所や調理場を借りて、Cafeを営業させてもらうのです。
土地や事業費を借りて一大決心してお店を開くというのよりもずっと軽い気持ちでやれます。

シェアが普通になってきている今の時代なので、そのうち「シェアレストハウス(シェア飲食店)」なんて名目で全国でも注目されるジャンルになるかもしれません。
一日だけ場所を借りて、自分の店を持つ…自慢の腕を振るって料理お客さんに食べてもらいたい…そんな気持ちを具体化してくれるヒントがこのカフェには詰まっています。
先駆者とも言える「Tea Room こもれび」は月イチで行っているので是非次回覗きに来てみてください。
・・・こもれびカフェ Menu・・・
こもれびカレーセット ¥1,200-
★こもれび特製カレー(にんじんサラダ付き)
季節の四万十野菜と淡路島の玉ねぎたっぷり!の
元気が出るチキンカレー
★こだわりの紅茶(極上のダージリン、アッサム茶)
★紅茶ゼリー(フレッシュレモンシロップ付き)
紅茶の味そのままのゼリー。生絞りレモンシロップは
甘酸っぱさが癖になるおいしさ!
その他おやつセット(デザート+紅茶)¥600~もありますよ