こんにちは。
私、はっきりいってへそまがり&あまのじゃくです。
本日11月25日は、高速開通前の高速道路のウォーキングの日
ごぞまる「なんでわざわざ高速道路を歩かにゃいかんのぞ」
「しんどいに!車でいやというほど通るき!いかん」
1000人以上の人が、ウロウロした日、下津井と久木風景林のお祭りに行って来ました。楽しかったです!!
うそじゃないき おなかもいっぱいじゃき・・(^O^)/
11月25日 四万十町下津井の仁井田神社の秋祭りに行ってみた
牛鬼が見たかったのだけど・・・下津井の牛鬼さんは、まっすぐどんどん進む
チックと遅かったので牛鬼さんは、すでに下津井のメガネ橋は過ぎ、
ず~と上の家の方に行っていた
牛鬼さんのお尻が前方を行く
やっと追い着いたと思いきや
牛鬼さんは、田んぼに向い、田んぼの中を走りだす
牛鬼さんは、民家の前で一休み
道路の真ん中に寝そべって・・・
お酒を飲んだり・・
民家を出た牛鬼さんは、再び田んぼへ
土手の前へ立ち止まる・・・
牛鬼さん「いや~無理!無理!」
子供 「はよう下りて来いや!どうしゆうが・・」
ギャラリー一同が見守る中、
牛鬼さん仕方なく土手を下り始める
牛鬼というよりは、ほとんどヒラメ状態・・
牛鬼さん「そりゃ~!!」
周りの人から「若いにや~!今年の牛鬼は、元気じゃ」
「お~お~油井さんち(仮)の田んぼじゃが・・・」
土手のスロープに向かう・・・と思いきや
牛鬼は、まっすぐ土手を上がり、再び田んぼへ
手前の三叉路でカメラマンが待ってるのにわが道を行く
お~い!こっち来てくれ~との願いは届かず・・・
ここの牛鬼さんは、田んぼを走るのが大好き!!安易な道路は、走らない!
道なき道を駆け上がり上の道へ
上の道を行く牛鬼さん一行と下の道を行くお供えかごを担いだ子供の一行
牛鬼さん一行 前の子供がブオ~ブオ~と笛を吹く
また民家ので一休み
牛鬼さん「こりゃ!こじゃんと美味しい!!」「わははっは」と声が山に響く
牛鬼さん「あと五件じゃ!行くそ~!!」とわらわらと進み出る
牛鬼さんの司令塔「こっちへ行くぞ!ここからじゃ!!」
カメラマンの待つ方に・・・
うれしいけんど!とおれるろうかとカメラマン一同心配・・・
どう見ても道が狭い・・・
牛鬼さん「茶畑にこける~!もっとそっちへ」
牛鬼さん「溝にこける~!来年は、・・・」
牛鬼さん「そりゃ~」
田んぼの中では元気
牛鬼さん「そりゃ~!!急げ~」
横笛じゃき!たて笛なら喉をついちょると思うごぞまる・・
「こりゃ~どこにいきゆう!!そっちじゃないき」と周りからブーイング
わが道を行く下津井の牛鬼さん
結果よければすべてよし