四万十町の夏を満喫しよう!イベント紹介
四万十の魅力を満喫してほしいからこそ 四万十町では金太郎夜市などもう始まっているイベントもありますが、毎年7月~お盆~下旬かけて実に様々なイベントが行われています。 あめごのつかみ取りや四万十ポークや仁井田米などのこの地…
Shimanto town staff blog
四万十の魅力を満喫してほしいからこそ 四万十町では金太郎夜市などもう始まっているイベントもありますが、毎年7月~お盆~下旬かけて実に様々なイベントが行われています。 あめごのつかみ取りや四万十ポークや仁井田米などのこの地…
四万十川の上流漁場案内 夏季に入ると、鮎漁も竿漁から解禁となります。 四万十川では鮎漁をはじめとした釣りを楽しむ方の姿が毎年見られます。 四万十町内外から、時には県外から鮎漁やアメゴ漁などを楽しむ観光客が増えていると同時…
マリンフェスタ興津2018 7月1日(日)9:00~15:00 四万十町興津の海水浴場で、毎年恒例の海開きイベントを今年も開催となりました。 雨天決行。破天の場合は中止 今回で17回目となるビーチバレー大会をメインに、野…
全国各地にあるロードサイドホテルが四万十町に 四万十町に新たな宿泊施設が完成しました。 「ファミリーロッジ旅籠屋(はたごや)」という施設です。四万十店です。 直営がなんと66店舗ということで、全国区のチェーンホテルのよう…
おかみさんバイキングが復活します! 皆さんは新しい『四万十とおわ』のサイトはご覧になりましたか? 年度が変わり、新たな道の駅として運営をしていますが、指定管理者変更に伴い以前大好評だった「おかみさん市」のランチバイキング…
大正地区の賑わい風景 GW期間の5月3日。 四万十町大正地区にある 道の駅「四万十大正」にて、『大正ふるさと市』が行われました。 ステージイベントとして、地元の高校のジャズコンサートがあったり… 地元の山と川の幸が屋台と…
もう18回目になる職人の集う一日 四万十手仕事市は様々な分野で活躍されている職人さんや、技術者の方達が一同に出店するイベントで、今年の5月で18回目となります。 ものづくりに関わる人々が、春と秋の年2回、集い行われる「四…
四万十町各施設でゴールデンウィーク期間特別な催し物があります ゴールデンウィークに突入しています。 道の駅や観光施設はこの期間にワークショップや野外遊びなど様々な催し物を行っています。 今回はその一部を紹介させていただき…
2018年3月25日 日曜日になりますが、 道の駅「四万十とおわ」にて大感謝祭が行われました。 沢山の出店と抽選が行われ、大盛り上がりの一日になりました。 鮎などの四万十町を代表する食材も振る舞われ、 こちらも十和ではす…
様々な試みでお客を呼び込むワイワイ広場 昨年から隔月で続いているイベント、「四万十ワイワイ広場」 今までのワイワイ広場では様々な試みにチャレンジしてきました。 動物と触れ合える体験を試みたり… ▼貴重な機会という事で、子…
毎年好評を得ている四万十川開きイベント『リバーフェスタ』 2018年は、4月22日(日曜日)に行われます。 カヌーやラフティングが破格で体験できる(インストラクター付き)とあって、毎年申込でいっぱいになります。 毎年様々…
ライトアップが綺麗です! 以前窪川の本庁があった場所(現在は駐車場になっています)の山側の桜ですが、3月26日現在、開花していますが、それにあわせてライトアップも今日から行われます! ライトアップの時間は毎日17:30~…
年度の変わり目で営業時間が変則的になっています 四万十町窪川にある憩いのひとときスポット「古民家カフェ半平」 2019年に入り営業時間や休館日が変わりました。 沢山の方に休憩場所や話し合いの場として利用して頂いている「古…
全国の観光&神事などの行事を管理 観光情報の検索サイトは色々あります。 高知県内だと、『よさこいネット』がすぐに検索で挙がってきますね。 この観光ブログは“これから観光される方の目線”で作るという位置づけで書いていますが…
これから行楽シーズンに入ります 3月は、卒業式・別れの季節でもあります。 ただ、新しい年度を迎えれば様々な行楽行事が待ち構えています。 四万十町ももちろんアウトドアの施設が豊富なので、川開きやこいのぼりなど四万十川沿いを…
家地川でお花見を 四万十町桜の名所といえば『家地川公園』が有名です。 毎年4月には桜まつりのイベントが行われるほどの名所で、今年(H30年)は4月8日(日曜日)に行われる予定です。(破天の場合は中止です) その桜まつりも…
今年も各地で見どころ沢山『四万十街道ひなまつり』 2018年も四万十街道ひなまつりが行われます。 文化的景観と共に雛めぐりを楽しんでいただきたいと、各地で様々な催し物が行われます。 期間限定スイーツの提供やバイキング、ワ…
こんにちは、四万十町観光協会事務局のMです。 1月7日、四万十町本堂の四万十町窪川B&G海洋センター内に ボルダリング施設が完成しました!! ボルダリングとは、クライミングスポーツの一種でロープなどを使わずに体…